世界で1足を手に入れる!
パティーヌで仕上げられた靴は、
それぞれに個性があります。
つまり世界で1足として
同じものはございません。
そのため当店では、
その個性をそのまま皆様に
ご理解いただくため
「全て1足ずつ」
撮影し、ご紹介しています。
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FZ-280 28.0cm 伝統色 瑠璃色 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ ワンピース・スリッポン
¥25,300
SIZE; 10.0 (28.0cm相当) 世界で1足 瑠璃色のワンピース・スリッポン。 青の階調が紡ぐ、静謐な一足。 このスリッポンタイプのレザーシューズは、日本の伝統色である「瑠璃色」「群青」「黒藍」をモチーフに、職人の手で丁寧に染め上げたグラデーションパティーヌが特徴です。 光を受ける角度で、鮮やかな瑠璃のきらめきから、深い群青の陰影、そして黒に近い藍の静けさへと変化し、足元に知性と個性を与えます。 シューレースのないミニマルなフォルムが、その色の美しさをより際立たせ、フォーマルにもモードにも対応できる一足に仕上がっています。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 革一枚で包み込むように仕立てた、 ワンピース・ホールカット。 無駄を削ぎ落とした意匠の中に、 職人技と美しさが息づきます。 -ワンピース・スリッポン- 英国調のクラシックラストを採用し、 足元に気品と落ち着きを演出。 伝統と現代性を兼ね備えた 洗練された佇まいが魅力です。 紳士靴では珍しいセンターゴア仕様で、 革靴であることを忘れるほどの スムーズな着脱と快適性を実現。 着脱も楽々で、日常使いにも最適です。 内羽根とも外羽根とも異なる、 洗練された存在感を放ちます。 アッパーに走るトリプル・ステッチは すべて装飾であり、 構造的には一枚革で成り立つ一足。 しなやかな履き心地と足馴染みの良さは、 ワンピースならではの魅力です。 曲線の美しさと足当たりの柔らかさが 上質な装いに寄り添い、 ビジネスからドレスアップまで 幅広く活躍します。 内装には吸湿性に富んだ 渋なめしカーフを全面に使用。 中敷は前方にヌメ革、 後方にクラストレザーを採用し、 快適な履き心地を追求しました。 中底とアウトソールの間には 練りコルクを丁寧に充填。 履くほどに足に馴染み、 自分だけの一足へと育ちます。 フルマッケイ製法による繊細な縫製が、 シューズ全体の端正な雰囲気を高め、 長く愛される品質を実現しています。 一枚革だからこそ生まれる 上質な履き心地とエレガンス。 ワンピース・スリッポンの魅力を、 日常に取り入れてみてください。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FC-700 27.0cm 伝統色 葡萄茶(えびちゃ) 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ ダービー・ストレートチップ
¥25,300
SIZE; 9.0 (27.0cm相当) 世界で1足 葡萄色のダービー・ストレートチップ。 熟成された赤茶の深み、足元に静かなる粋を。 この外羽根ストレートチップは、日本の伝統色「葡萄茶(えびちゃ)」を基調に、「蘇芳(すおう)」や「海老茶(えびちゃ)」の陰影を織り交ぜたグラデーション仕上げ。 光の角度によって、赤にも、茶にも、わずかに黒にも見える多層的な表情を楽しめます。 装いに奥行きを与えるこの一足は、ビジネスシーンはもちろん、格式ある場にもふさわしい気品を備えています。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 英国のクラシックを体現した 「Charles」ラストをベースに仕立てた ダービー・ストレートチップ。 やや角のあるチゼルトゥが特徴で、 フォーマルにもカジュアルにもなじむ 絶妙なバランスのデザインに仕上がっています。 羽根部分には余裕を持たせ、 足入れがしやすく、 甲高・幅広の足にも優れたフィット感を提供。 アッパーには上質なレザーを使用し、 革の美しさを引き立てる ストレートチップのラインが、 洗練された印象を与えます。 オンオフ問わず使える汎用性の高さと、 3Dフルマッケイ製法ならではの 重厚なつくりは、 長く履き込むほどに味わいを増し、 履く人のスタイルに馴染んでいきます。 丁寧につくられた一足は、 日常の装いにさりげない品格と存在感を添えます。 ぜひ、その履き心地と佇まいをお試しください。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FZ-250 29.0cm 世界で1足 伝統色 パティーヌ仕上げ ダブルモンク
¥25,300
SIZE; 11.0 (29.0cm相当) 世界で1足 緋色(ひいろ)のダブルモンク。 紅のきらめきに、深い陰影を重ねて。 このダブルモンクは、日本の伝統色である「緋色(ひいろ)」「紅鬱金(べにうこん)」「葡萄茶(えびちゃ)」を織り交ぜた、情熱と気品を併せ持つ一足です。 職人の手仕事によるグラデーションパティーヌが、革に命を吹き込み、光の角度で表情を変える多層的な魅力を演出します。 和の彩りを纏いながらも、フォーマルから華やかなシーンまで対応可能なこの靴は、他にはない存在感を放ちます。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 オンスタイルもカジュアルコーデも得意な ヨーロッパ定番人気の ダブルモンクモデル。 (上部ストラップにストレッチラバー付) スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるダブルモンクは ヨーロッパで根強い人気の定番品です。 華やかな印象のあるこのモデルは 普段のビジネススタイルも、 週末のお出かけコーデにも活躍します。 上部ストラップにはストレッチ―ラバーが 施されているため、ステップイン感覚で 履けるのも人気の秘密です。 また、クラッシクスーツにも合う 唯一の紐なしの靴としても有名です。 ラストは、熟成された格調高い 伝統を感じさせる英国調のラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール;レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】 FD-100 27.0cm 世界で1足 濃藍 伝統色パティーヌ仕上げ ホールカット
¥25,300
SIZE; 9.0 (27.0cm相当) 世界で1足 手染めパティーヌ仕上げ 濃藍(こいあい)色のホールカット。 濃藍の深みを湛えたこの一足は、夜の静けさを映すような知性と品格を備え、足元に凛とした存在感をもたらします。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 オンスタイルもカジュアルコーデも得意な 優美さとフィット感を兼ね備えた ワンピース・ホールカット。 -内羽根式モデル- スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるホールカットは 贅沢な素材使いや高度な技術に裏打ちされた 深い気品を感じさせる逸品です。 パーツを継ぎ合わせていく方法と異なり、 一枚革で足を包むように仕上げ、 履き込むほどに抜群のフィット感と 優美なシルエットを演出します。 職人芸によって作られたこの靴は、 オフスタイルからビジネススタイルまで コーデに困らない1足となるでしょう。 ワードローブに1足は欲しい スマートなスクウェアトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・アッパー;牛クラストレザー ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー アウトソール;天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FR-300 27.0cm 柳煤竹 伝統色 世界で1足 パティーヌ仕上げ Y-チップ
¥25,300
SIZE; 9.0 (27.0cm相当) 世界で1足 「黒にも見える、緑にも見える―― 静謐な陰影を纏う一足。」 Yanagisusutake Patina Derby – 雅(みやび)モデル 深淵の緑と黒が溶け合う、日本の伝統色「柳煤竹(やなぎすすたけ)」。 光の加減で黒にも、深いオリーブにも表情を変える独特の色合いは、何度も重ねられたパティーヌ仕上げならではの美しさです。 このダービーシューズは、上質なカーフレザーを用い、伝統技法をベースにしながらも現代的なエレガンスを備えています。ビジネスからドレスシーンまで幅広く活躍し、足元に静謐な個性と大人の風格を添える一足です。 ── 黒のように深く、緑のように雅(みやび)。それが「柳煤竹」パティーヌの魅力です。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 機械では出来ない超絶手わざの ワンピース・ハーフカット。 ダービー・Yチップ。 -外羽根式モデル- スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるY-チップは フォーマルすぎず、またカジュアルすぎず 幅広いシーンで活躍する万能さが人気です。 特筆するべきは、アッパーのモカ部分は 革の厚みの半分にメスで切り込みを入れて 作成する、機械ではできない超絶手わざの ワンピースハーフカットであるということ。 その職人芸によって作られたこの靴は、 オフスタイルからビジネススタイルまで コーデに困らない1足となるでしょう。 ラストは、くびれが美しいクラシカルな 欧州調のアーモンド・ラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FR-330 26.5cm 世界で1足 濃藍 重ね染めパティーヌ仕上げ Y-チップ
¥25,300
SIZE; 8.5 (26.5cm相当) 世界で1足 手染めパティーヌ仕上げ 伝統色・濃藍(こいあい)のプレーン・ダービー 濃藍の深みを湛えたこの一足は、夜の静けさを映すような知性と品格を備え、足元に凛とした存在感をもたらします。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 ダービー・プレーンは、そのシンプルなデザインとクラシックなスタイルから、 多くの服装とシーンに適合します。 ビジネススーツからカジュアルなジーンズまで、 幅広いスタイリングにマッチします。 -外羽根式モデル- スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるダービー・プレーンは その洗練された外観は、 常にスタイリッシュで上品な印象を与えます。 その汎用性が高く、ビジネスシーンからカジュアルなイベントまで 幅広いスタイルに合わせやすく、 多くの服装と相性が良く、 多くの人々に愛用されています。 ダービー・プレーンの紳士靴は、 時代を超えたクラシックな魅力と実用性を兼ね備えた 靴好きの方々にとって不可欠なアイテムと言えるでしょう。。 ラストは、くびれが美しいクラシカルな 欧州調のアーモンド・ラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FZ-270 26.0cm レッド・ブラウン パティーヌ仕上げ ホールカット
¥25,300
SIZE; 8.0 (26.0cm相当) 世界で1足 パティーヌ仕上げ レッド・ブラウンのストレートチップ ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 オフスタイルからセレモニーまで オールマイティーに活用出来る オックスフォード・ストレートチップ。 -内羽根式モデル- スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるストレートチップは 言うまでもなく、紳士靴の基本形です。 アイコニックなアイテムとして 美しく繊細な表情に仕上がり、 履くときには、凛とした雰囲気を 醸し出します。 どんな場面に遭遇しても対応できる メンズの必需品と言えます。 オフスタイルからフォーマルまで コーデに困らない1足となるでしょう。 ラストは、熟成された格調高い 伝統を感じさせる英国調のラウンドトゥ。 そして完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 ----------------------------------------- ・アッパー;牛クラストレザー ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール;天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FZ-210 25.5cm インディゴ・ブルー パティーヌ仕上げ ウィングチップ
¥25,300
SIZE; 7.5 (25.5cm相当) 世界で1足 インディゴ・ブルーのウィングチップ。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 重厚かつ、美しい装飾が特徴の 2足目、3足目に狙うべき オックスフォード・ウィングチップ。 -内羽根式モデル- スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるウィングチップは アクティブさと重厚感をあわせ持った オールマイティーな存在です。 細かな縁飾りやパンチデコレーションが より一層ハイクラスな印象を与えます。 普段のビジネススタイルも、週末のお出かけ コーデにも活躍するこのデザインは、 その美しい装飾と重厚感が特徴的で 2足目、3足目を狙うドレスシューズとして 外せない選択肢です。 ラストは、熟成された格調高い 伝統を感じさせる英国調のラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FD-110 25.5cm ミッドナイト・パープル 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ パンチドキャップトゥ
¥25,300
SIZE; 7.5 (25.5cm相当) 世界で1足 ミッドナイト・パープルのパンチドキャップ。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 オンスタイルもカジュアルコーデも得意な 活躍範囲の広さが自慢の ダービー・パンチドキャップ。 -外羽根式モデル- スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるパンチドキャップ。 ストレートチップより少し華やいだ印象の このデザインは、プライベートな オフの時間を過ごすにも良し、ちょっとした フォーマルな場面にも良しという万能さ。 また細かな縁飾りやパンチデコレーションが より一層ハイクラスな印象を与え、 その使い勝手の良さにより コーデに困らない1足となるでしょう。 ワードローブに1足は欲しい スマートなスクウェアトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】 FZ-200 26.0cm ヴィンテージ・ブラウン 重ね染めパティーヌ仕上げ シングルモンク
¥25,300
Style# FZ-200 Size:8.0 (6.0cm相当) ヴィンテージ・ブラウンのシングルモンク -------------------------------------------------------- ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 オンスタイルもカジュアルコーデも得意な 活躍範囲の広さが自慢の スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるシングルモンク。 このスタイルの紳士靴は、 他の伝統的なスタイルと比べて 少しユニークであり、 一味違った印象を与えます。 シングルモンクは、 ビジネススーツや カジュアルなスタイリングにも適しており、 洗練された雰囲気を演出します。 このデザインはクラシックでありながらも モダンな魅力を持つ靴の一つであり、 多くのファンを虜にしています。 ラストは、熟成された格調高い 伝統を感じさせる英国調のラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 ----------------------------------------- ・アッパー; 牛クラストレザー ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【グッドイヤー製法】 WRI-006 青碧(せいへき)25.5cm相当 ウィングチップ 伝統色パティーヌ Wレザーソール
¥27,500
サイズ; 7.5インチ (25.5cm相当) 世界で1足 青碧(せいへき)のダービー・ロングウィングチップ 「静寂の中に、深く光る。」 ― 青碧に染まる、気品と存在感を足元に。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したアメトラ感満載のダービー・ロングウィングチップが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、また重厚感のあるデザインは、どんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 スプリングパターンの長所を生かした360°チャネリング・グッドイヤー製法によるロングウィングチップが登場しました! このデザインは、内外に切れ目なく伸びた外羽根がアメリカンカジュアルのもつカントリー調の雰囲気を演出しています。 また、そのエッジに細かな装飾を加えたデザインだからこその存在感を発揮し、 ワード・ローブに欠かせない1足となることでしょう。 製法は従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、オフィシャルなシーンやカジュアルシーン、そしてどんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ラスト(木型)は、くびれが美しいクラシカルなアーモンド・ラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、カジュアル感においてもワンランク上のシーンを演出します。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|製法(アートとサイエンス)|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FL-400 27.5cm 金茶色 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ コインローファー
¥25,300
SIZE; 9.5 (27.5cm相当) 世界で1足 金茶色コインローファー。 一般に、 金色 がかった明るい 茶色 のことで、山吹色 に近く、江戸時代に染色の色として流行したとされています。 和服、和装小物、風呂敷、作務衣 さむえ などに用いられるほか、洋服にも相性が良く、多くのブランドにも採用されています。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 使い勝手抜群の本格的コインローファー。 -ステップイン- スプリングパターンの長所を生かした ローファーは履きやすさと スタイルを兼ね備えており、 ビジネスカジュアルや普段使いの アウトフィットに合わせることができます。 カジュアルスタイルとして知られていますが、 フォーマルな場でも着用されることがあり 使い勝手も抜群です。 ラストは、ローファーのためだけの ゆとりある上品なラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FZ-280 26.0cm 伝統色 苔影 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ ワンピース・スリッポン
¥25,300
SIZE; 8.0 (26.0cm相当) 世界で1足 苔影(こけかげ)色のワンピース・スリッポン。 「苔影(こけかげ)」は、深い森の足元にたたずむ苔のように、静謐な存在感を放つパティーヌ仕上げ。 緑とも茶とも言えぬ深い色合いに、わずかな金の艶が差し込み、まるで自然の中に差し込む斜陽のような趣を感じさせます。 見る角度や光の加減で、翡翠・黄緑・黒褐色が浮かんでは消えるその表情は、ただの装飾ではありません。 時とともに変わる風景を、そのまま一足に閉じ込めたような色彩です。 都会の喧騒とは無縁の美学―― 「苔影」は、足元に“静けさ”を宿すための一足です。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 革一枚で包み込むように仕立てた、 ワンピース・ホールカット。 無駄を削ぎ落とした意匠の中に、 職人技と美しさが息づきます。 -ワンピース・スリッポン- 英国調のクラシックラストを採用し、 足元に気品と落ち着きを演出。 伝統と現代性を兼ね備えた 洗練された佇まいが魅力です。 紳士靴では珍しいセンターゴア仕様で、 革靴であることを忘れるほどの スムーズな着脱と快適性を実現。 着脱も楽々で、日常使いにも最適です。 内羽根とも外羽根とも異なる、 洗練された存在感を放ちます。 アッパーに走るトリプル・ステッチは すべて装飾であり、 構造的には一枚革で成り立つ一足。 しなやかな履き心地と足馴染みの良さは、 ワンピースならではの魅力です。 曲線の美しさと足当たりの柔らかさが 上質な装いに寄り添い、 ビジネスからドレスアップまで 幅広く活躍します。 内装には吸湿性に富んだ 渋なめしカーフを全面に使用。 中敷は前方にヌメ革、 後方にクラストレザーを採用し、 快適な履き心地を追求しました。 中底とアウトソールの間には 練りコルクを丁寧に充填。 履くほどに足に馴染み、 自分だけの一足へと育ちます。 フルマッケイ製法による繊細な縫製が、 シューズ全体の端正な雰囲気を高め、 長く愛される品質を実現しています。 一枚革だからこそ生まれる 上質な履き心地とエレガンス。 ワンピース・スリッポンの魅力を、 日常に取り入れてみてください。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FT-800 26.0cm 伝統色 青霞 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ ダービー・プレーン
¥25,300
SIZE; 8.0 (26.0cm相当) 世界で1足 青霞のダービー・プレーン。 「青霞(あおがすみ)」は、群青から鉄紺、瑠璃色に至るまで、青のすべてを重ねたようなグラデーションが特徴のパティーヌ仕上げ。 朝も夜も区別がつかないような深く幻想的な青が、足元に静謐な空気をまとわせます。 光の角度によって現れる紫がかった艶、黒に近い陰影―― ただの「青」ではない、時間や空気を内包した色。 色があるのに、輪郭があいまいなその姿は、まるで青い霞がたなびく情景そのものです。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 クラシックと快適性を両立した ロングセール・ラストを採用したダービー・プレーン。 一見するとラスト自体はラウンド・トゥに近いシルエットながら、 甲はやや低め、足幅には適度なゆとりを持たせた設計で、 フィット感とすっきりとした履き心地を実現しています。 外羽根式のプレーントゥに、 ハトメ付きのレースステイがクラシカルなアクセントを添え、 シンプルながらも力強い存在感を放ちます。 ウェルトには素仕上げのレザーストームウェルトを採用。 アウトソールにはグリップ力のあるラバーソールを組み合わせ、 都市の路面や雨の日でも安定した歩行をサポートします。 すっきりとしたフォルムと程よいボリューム感のあるラストは、 カジュアルな装いにも自然に馴染み、 ビジネスカジュアルや週末のリラックススタイルにも最適。 洗練された佇まいと高い実用性を備えた一足が、 足元から日常をスマートに演出します。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; ハイグリップ・ラバーソール
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FC-700 28.0cm 伝統色 緋葡萄色 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ ダービー・ストレートチップ
¥25,300
SIZE; 10.0 (28.0cm相当) 世界で1足 緋葡萄色のダービー・ストレートチップ。 「緋葡萄(ひぶどう)」は、日本の伝統色“緋色”と“海老茶”に着想を得た、艶やかで深みのあるパティーヌ仕上げ。 鮮烈な赤の中に、葡萄のように熟した紫がかった影が差し込み、時の流れとともに表情を変える革の奥行きを感じさせます。 表情豊かなグラデーションは、まるで果実が陽に染まり、夜に沈むよう。 色気と品格を併せ持つこの一足は、ただの赤ではない―― 静謐の中に宿る、華やぎの証です。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 英国のクラシックを体現した 「Charles」ラストをベースに仕立てた ダービー・ストレートチップ。 やや角のあるチゼルトゥが特徴で、 フォーマルにもカジュアルにもなじむ 絶妙なバランスのデザインに仕上がっています。 羽根部分には余裕を持たせ、 足入れがしやすく、 甲高・幅広の足にも優れたフィット感を提供。 アッパーには上質なレザーを使用し、 革の美しさを引き立てる ストレートチップのラインが、 洗練された印象を与えます。 オンオフ問わず使える汎用性の高さと、 3Dフルマッケイ製法ならではの 重厚なつくりは、 長く履き込むほどに味わいを増し、 履く人のスタイルに馴染んでいきます。 丁寧につくられた一足は、 日常の装いにさりげない品格と存在感を添えます。 ぜひ、その履き心地と佇まいをお試しください。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】 WRI-006 樺茶色(かばちゃいろ)25.5cm相当 伝統色パティーヌ Wレザーソール
¥27,500
サイズ; 7.5インチ (25.5cm相当) 世界で1足 樺茶色(かばちゃいろ)のダービー・ロングウィングチップ 伝統色「樺茶」で染め上げた、格調と温もりを併せ持つ一足。 深く艶やかなブラウンに、ほんのり赤みを帯びた陰影。 日本の伝統色「樺茶(かばちゃ)」を基調としたこの一足は、 時間をかけて育まれた樹木のような力強さと、 焼けた木肌のようなあたたかみを感じさせます。 つま先や履き口にかけて浮かぶ濃淡のグラデーションは、 職人の手作業によって生まれた唯一無二の表情。 ビジネスシーンからカジュアルまで、足元に落ち着いた華やぎを添えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したアメトラ感満載のダービー・ロングウィングチップが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、また重厚感のあるデザインは、どんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 スプリングパターンの長所を生かした360°チャネリング・グッドイヤー製法によるロングウィングチップが登場しました! このデザインは、内外に切れ目なく伸びた外羽根がアメリカンカジュアルのもつカントリー調の雰囲気を演出しています。 また、そのエッジに細かな装飾を加えたデザインだからこその存在感を発揮し、 ワード・ローブに欠かせない1足となることでしょう。 製法は従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、オフィシャルなシーンやカジュアルシーン、そしてどんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ラスト(木型)は、くびれが美しいクラシカルなアーモンド・ラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、カジュアル感においてもワンランク上のシーンを演出します。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|製法(アートとサイエンス)|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】WMD-009 26.0cm 鶯色(うぐいすいろ) ダービー/プレーン レザーWアウトソール レザー積み上げヒール
¥27,500
SIZE; 8.0 (26.0cm相当) 世界で1足 ・深緑に仙斎茶を差したような艶やかな鶯色のプレーン・ダービー ■ 鶯色とは **鶯色(うぐいすいろ)**は、うぐいす(鶯)という鳥の羽の色に由来する、黄みがかった鈍い緑色のことです。現代の「うぐいす色」はやや明るい黄緑とされることもありますが、伝統的な鶯色はより渋みを帯びた落ち着いた色合いです。 ■ 古代日本における使用シーン 1. 宮中・公家の装束 『延喜式』(平安時代の法典)に見られるように、鶯色は貴族階級の袍(ほう)や直衣(のうし)などの装束の色として用いられました。特に春先にふさわしい色として位置づけられており、「春告鳥」として知られるうぐいすの名を借りたこの色は、季節感と風雅の象徴でした。 2. 染色文化・和装 江戸時代以降になると、武士や町人の間でも鶯色は落ち着きと品格を持つ色として人気があり、着物や羽織、襦袢などに広く使われました。とくに茶人や文人に愛された色で、侘び寂びの精神とも相性が良く、茶室の装飾にも取り入れられることもありました。 3. 器・工芸・家具 陶磁器の釉薬や、漆器の下塗り、または装飾品などにも、鶯色に近いトーンが用いられ、自然との調和を意識した美意識の表現に貢献していました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したクラシカルなダービー・プレンが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、また重厚感のあるデザインは、どんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 ラスト(木型)は、ボリュームのある丸いつま先が特徴的な英国の伝統的なスタイルを踏襲しています。この古典的な魅力は残しつつ、足囲と足幅には十分なゆとりがあり、甲高・幅広の方でも履き心地は極めて快適で、古き良き世界のクラシックな魅力を保っています。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|製法(アートとサイエンス)|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】WMD-009 26.5cm 青鈍(あおにび) ダービー/プレーン レザーWアウトソール レザー積み上げヒール
¥27,500
SIZE; 8.5 (26.5cm相当) 世界で1足 静謐の美、「青鈍」のダービー・プレーン 深海を思わせる青緑に、金属のような鈍い艶をまとったこの一足。 古来より「青鈍(あおにび)」と呼ばれてきた、青みを帯びた灰色は、武士の甲冑や染織にも用いられた、控えめでありながら確かな存在感を放つ色です。 派手さを抑え、陰影の中に奥行きを宿すこの色は、現代の装いにも静かな強さを添えてくれます。 ビジネスにも、特別な日にも。 華美ではなく、深みのある佇まいを選ぶ方へ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したクラシカルなダービー・プレンが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、また重厚感のあるデザインは、どんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 ラスト(木型)は、ボリュームのある丸いつま先が特徴的な英国の伝統的なスタイルを踏襲しています。この古典的な魅力は残しつつ、足囲と足幅には十分なゆとりがあり、甲高・幅広の方でも履き心地は極めて快適で、古き良き世界のクラシックな魅力を保っています。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|製法(アートとサイエンス)|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】 WRI-006 飴栗色 (あめくりいろ)25.5cm相当 伝統色パティーヌ Wレザーソール
¥27,500
サイズ; 7.5インチ (25.5cm相当) 世界で1足 飴栗色(あめくりいろ)のダービー・ロングウィングチップ ■ 飴栗色の靴 – 熟成の艶、実りの深み この靴に宿る色は、飴色の柔らかな光沢と、栗色の静かな深みが織りなす、まさに「飴栗色」という言葉にふさわしい佇まいです。 ひと目でわかるのは、その琥珀のような艶。光を受けてふんわりと浮かび上がるその色は、ただの茶ではなく、時間をかけて熟成された蜜のような甘やかさを感じさせます。しかしその甘さは表面的なものではなく、使い込むほどに深く沈み、栗皮のような渋さと落ち着きが現れてきます。 陰影の中から時折現れる金属的な焦茶の光沢は、まるで秋の夕暮れに濡れた落葉が放つ最後の光のよう。凛とした存在感を放ちつつも、どこか懐かしく、心にしっとりと馴染む色合いです。 この「飴栗色の靴」は、装いに温もりを添える一足でありながら、同時に静かな強さと知性を語る道具でもあります。 華美ではない。しかし、確かな存在感がある。 それはまるで、歳月を重ねた木肌のような美しさ──磨かれ、育まれ、しなやかに輝く、日本の美意識そのものです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したアメトラ感満載のダービー・ロングウィングチップが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、また重厚感のあるデザインは、どんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 スプリングパターンの長所を生かした360°チャネリング・グッドイヤー製法によるロングウィングチップが登場しました! このデザインは、内外に切れ目なく伸びた外羽根がアメリカンカジュアルのもつカントリー調の雰囲気を演出しています。 また、そのエッジに細かな装飾を加えたデザインだからこその存在感を発揮し、 ワード・ローブに欠かせない1足となることでしょう。 製法は従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、オフィシャルなシーンやカジュアルシーン、そしてどんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ラスト(木型)は、くびれが美しいクラシカルなアーモンド・ラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、カジュアル感においてもワンランク上のシーンを演出します。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|製法(アートとサイエンス)|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】WDS-002 25.5cm 山吹襲(やまぶきおろし) 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ レザーWアウトソール レザー積み上げヒール
¥27,500
サイズ; 7.5インチ (25.5cm相当) 世界で1足 山吹襲(やまぶきおろし)のメルボルン・オックスフォード。 ●山吹襲を纏う一足● この靴は、平安時代の雅な装束「山吹襲」の色彩美から着想を得ています。表面には鮮やかな山吹色をあしらい、春の陽光に輝く山吹の花を思わせる華やかさを表現。内側や細部には若草色や萌黄色の緑を配し、新緑の葉がそよぐような清々しさと温かみを演出しました。 風が吹くたびに覗く緑のアクセントが、花と葉の重なり合う自然の調和を感じさせ、静かな上品さと生命力に満ちた春の息吹を靴全体に宿しています。 源氏物語の優雅な情景を想起させるこの配色は、単なる色の組み合わせを超え、時代を超えた日本の美意識を纏うような特別な一足。歩くたびに春の風景が心に広がるような、華やかさと上品さの調和をお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したオーセンティックなメルボルン・オックスフォードが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、また重厚感のあるデザインは、どんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 ラスト(木型)は、ワードローブに1足は欲しいスマートなスクウェアトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、ワンランク上の上質なシーンを演出します。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|メイキング・プロセス|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【3Dパターン・フルマッケイ製法】FD-110 26.5cm 伝統色 檜皮色 世界で1足 重ね染めパティーヌ仕上げ パンチドキャップトゥ
¥25,300
SIZE; 8.5 (26.5cm相当) 世界で1足 檜皮色のパンチドキャップ。 檜の樹皮のような赤みを帯びた茶色で、古来より和装や調度品にも使われてきた格式ある色。赤銅のような光沢感があるため、この靴の落ち着いた赤茶系のトーンとも調和します。 ★商品説明★ =3Dパターン・フルマッケイ製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 オンスタイルもカジュアルコーデも得意な 活躍範囲の広さが自慢の ダービー・パンチドキャップ。 -外羽根式モデル- スプリングパターンの長所を生かした フルマッケイ製法によるパンチドキャップ。 ストレートチップより少し華やいだ印象の このデザインは、プライベートな オフの時間を過ごすにも良し、ちょっとした フォーマルな場面にも良しという万能さ。 また細かな縁飾りやパンチデコレーションが より一層ハイクラスな印象を与え、 その使い勝手の良さにより コーデに困らない1足となるでしょう。 ワードローブに1足は欲しい スマートなスクウェアトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、 ワンランク上のシーンを演出します。 また本底と中底の間には、 粒の大きなコルクを多く充填しているため 履く人の足の形に馴染んでいきます。 ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; 天然レザーソール
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】WZP-007 25.5cm 赤透 伝統色 パティーヌ仕上げ ストレートチップ レザーWアウトソール レザー積み上げヒール
¥27,500
SOLD OUT
サイズ; 7.5インチ (25.5cm相当) 世界で1足 日本の伝統色 赤透(あかすけ)のストレートチップ **赤透(あかすけ)** 七宝焼きの伝統的な色彩の一つで、透明感のある鮮やかな赤色を特徴としています。この色は、明治時代初期に名古屋の七宝職人・太田甚之栄によって開発されました。 **赤透の色構成** •表(おもて):透明感のある鮮やかな赤色。この赤色は、釉薬に金を溶かし込むことで実現され、宝石のルビーのような深みと輝きを持ちます。 •裏(うら):通常、七宝焼きの作品では裏面は見えない部分となりますが、作品全体の調和を考慮して、黒や深緑などの落ち着いた色が用いられることがあります。 このように、表面に鮮やかな赤色を施し、裏面に落ち着いた色を配することで、作品に深みと高級感を与えています。 **赤透が象徴するもの** •情熱と活力:鮮やかな赤色は、生命力やエネルギーを象徴し、見る者に力強い印象を与えます。 •祝いと喜び:赤色は祝い事や特別な行事の際に好まれる色であり、喜びや幸福を象徴します。 赤透の色合いは、これらの象徴性を持ちながら、七宝焼きの技術と融合することで、作品に深みと魅力を加えています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したストレートチップ・オックスフォードが登場しました!スプリングパターンの長所を生かしたフ360°チャネリング・グッドイヤー製法によるこのデザインは、オフスタイルからセレモニーまでオールマイティーに活躍する 紳士靴の基本形です。 紳士靴のアイコニックなアイテムとして美しく繊細な表情に仕上がり、 履くときには、凛とした雰囲気を醸し出します。 どんな場面に遭遇しても対応できるメンズの必需品と言えます。 オフスタイルからフォーマルまでコーデに困らない1足となるでしょう。 その製法は従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、オフィシャルなシーンやカジュアルシーン、そしてどんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ ラスト(木型)はラストは、熟成された格調高い 伝統を感じさせる英国調のラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、ワンランク上のシーンを演出します。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|メイキング・プロセス|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】WDS-003 26.0cm オーステリティ 世界で1足 群青 伝統色パティーヌ仕上げ レザーWアウトソール レザー積み上げヒール
¥27,500
SOLD OUT
サイズ; 8.0インチ (26.0cm相当) 世界で1足 群青(群青)色のオーステリティ・オックスフォード。 「群青色の艶をまとったこの一足は、夜空に溶け込むような静謐さとともに、足元に凛とした存在感をもたらします。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したオーセンティックなオーステリティ・オックスフォードが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、また重厚感のあるデザインは、どんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 ラスト(木型)は、ワードローブに1足は欲しいスマートなスクウェアトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、ワンランク上の上質なシーンを演出します。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|メイキング・プロセス|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★
【360°チャネリング・グッドイヤー製法】WRI-005 25.5cm 緑青 伝統色 プレーン・オックスフォード ストレート・グレイ レザーWアウトソール レザー積み上げヒール
¥27,500
SOLD OUT
~重ね染めパティーヌ仕上げ~ SIZE; 7.5 (25.5cm相当) 世界で1足 ・日本の伝統色 緑青色(ろくしょういろ)のオックスフォード・プレーン 古来より青銅器や寺社の装飾に息づいてきた「緑青(ろくしょう)」の色合いを靴に落とし込みました。雨風にさらされた青銅がつくるあの深い青緑の錆は、まさに時間と自然の美を象徴する色彩。ひと目見ただけで心を奪われるメタリックな輝きと、角度によって移ろう鈍い光沢は、現代の装いに神秘的な品格を添えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したプレーン・オックスフォードが登場しました!スプリングパターンの長所を生かした360°チャネリング・グッドイヤー製法による内羽根プレーンはフォーマルを意識したデザインです。 製靴技術が問われるこの靴は、ある意味、ストレートチップよりもフォーマルな印象を与えるため、その場へ招待した側に最大級の敬意を表すことが出来ます。 その徹底的に飾りを排したシンプルなデザインだからこその存在感を発揮し、 セレモニーやオフィシャルな場面にこれ以上ない1足となることでしょう。 その製法は従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、オフィシャルなシーンやカジュアルシーン、そしてどんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★商品説明★ =360°チャネリング・グッドイヤー製法= ↓ 詳細を見る ↓ https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002 ラスト(木型)は、くびれが美しいクラシカルな欧州調のアーモンド・ラウンドトゥ。 完成度の高いそのフォルムは、ワンランク上のシーンを演出します。 アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。 ★メニューの|製法(アートとサイエンス)|では、さらに詳しく説明をしておりますので、 是非ご覧ください。★ ----------------------------------------- ・ライニング; 渋なめしのカーフ(牛革) ・インソール; 前部;牛ヌメ革 後部;アッパーと同じクラストレザー ・アウトソール; Wレザーソール ・ヒール; レザー積み上げ
私たちの靴は、
天然皮革の素晴らしさを
最大限に引き出すため、
1足ずつ全て手作業で
仕上げられています。
そのため、画像では説明しきれない
手仕上げに伴うムラ感やインクじみ、
また天然皮革ならではの
個体差がある場合もございます。
小じわや小キズなども含め、
すべてをご説明・撮影することは
困難であることをご了承ください。
これらが原因での
クレームや返品、交換、
キャンセルのご要望は
お受けできません。
また、掲載商品の写真については、
商品の色味などに
若干の相違がある場合がございます。
ご了承賜りますよう、
お願い申し上げます。