1/19

【360°チャネリング・グッドイヤー製法】WDS-004 26.0cm 柴染色 世界で1足 伝統色パティーヌ仕上げ Wモンク レザーWアウトソール レザー積み上げヒール

¥27,500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

サイズ; 8.0インチ (26.0cm相当)
世界で1足

柴染色(ふしぞめいろ)のWモンクストラップ。

柴染(ふしぞめ)とは?
柴染(ふしぞめ)は、古代日本で用いられた 淡い黄褐色(茶色がかった黄土色)で、主に植物の樹皮や草木を用いた染色技法によって得られた色です。自然な色調でありながらも品位があり、平安時代には官人や貴族の装束にも使われました。
________________________________________
1. 柴染の構成と色の特徴
色の構成
• 草木染めによる黄褐色系統の色
• 媒染剤(鉄・灰汁など) を調整することで、やや赤みを帯びたものや黄土色寄りのものができる。
• 主に柴(しば)や樹皮(楊梅・樫など)を原料 として使用。
類似の色
• 「黄土色」や「朽葉色」に近いが、やや茶色みがかった落ち着いた色合い。
• 平安時代の『延喜式』には 「柴染(ふしぞめ)」が公式な色名 として記録されている。
________________________________________
2. 柴染が使われたシーン
(1)官人や貴族の装束
• 平安時代には 位階の低い官人の衣服 に用いられた。
• 朝廷の服色規定(『延喜式』)では 「四位・五位の狩衣(かりぎぬ)」 に指定されていた。
• 貴族階級の中でも、高位の者よりもやや下の位の官人が着る色として定められた。
(2)武士や庶民の衣服
• 鎌倉・室町時代以降、武士の平常服や庶民の衣服 にも普及。
• 華美な色ではなく、実用性があり汚れが目立ちにくいため、庶民の間で長く愛用された。
(3)染織文化と芸術
• 草木染めの代表的な色 として、茶道や和装に取り入れられた。
• 現代でも 和紙、織物、工芸品 などで柴染の色が使われることがある。
________________________________________
3. 柴染が象徴するもの
① 質素と実用性
• 華やかさを抑えた 控えめな色合い で、質実剛健な武士や庶民の精神に通じる。
• 汚れが目立ちにくく、実用的な色 として重宝された。
② 身分と格式
• 平安時代には 四位・五位の官人の装束 に用いられたことから、中流階級の格式を示す色でもあった。
• 侍や庶民にも広がり、身分を問わず使われた色 でもある。
③ 自然との調和
• 草木の色に近く、日本人の「侘び寂び」の美意識 にも通じる。
• 和服や茶道具にも使われ、自然に溶け込む落ち着いた美しさ を表現する色とされた。
________________________________________
4. まとめ
柴染(ふしぞめ)は、古代から武士や庶民に親しまれた 黄褐色の草木染め で、実用的でありながらも格式のある色でした。平安時代には官人の衣服に指定され、鎌倉時代以降は武士や庶民の日常着にも取り入れられました。その 「質素」「格式」「自然との調和」 を象徴する性質は、現代の和装や工芸品にも受け継がれています。

ーーーーーーーーーー
★商品説明★
ーーーーーーーーーー

=360°チャネリング・グッドイヤー製法=
↓ 詳細を見る ↓
https://lapatine.handcrafted.jp/p/00002

「360°チャネリンググッドイヤー製法」を採用したヨーロッパでは定番人気のダブルモンクが登場しました!この靴は、従来のリブ付きグッドイヤー製法よりもより強固で耐久性に優れ、オフィシャルなシーンやカジュアルシーン、そしてどんなスタイルにもマッチし、あなたのオシャレ度をアップしてくれること間違いなしです。


ラスト(木型)は、ワードローブに1足は欲しいスマートなスクウェアトゥ。
完成度の高いそのフォルムは、ワンランク上の上質なシーンを演出します。

アッパー材はパティーヌ専用のフルグレイン・クラストレザー、ライニングは全面が渋なめし牛レザー、インソールにあたっては前部がヌメ革、後部がアッパー材と同じクラストレザーと超豪華仕様。

★メニューの|メイキング・プロセス|では、さらに詳しく説明をしておりますので、
是非ご覧ください。★

商品をアプリでお気に入り

欲しいぞ!自分色!

大胆にタンを取りさったスリムで洗練された
ダブルモンクのアートワーク!

★パティーヌ仕上げは色の強弱やムラ感に個体差が生じます。
他にはない一点物の価値として、ご理解いただけますよう、お願い致します。★

踏まずのくびれが美しい

踏まずのくびれが美しい

エレガントな伏せ縫いレザーWレザーソール

エレガントな伏せ縫いレザーWレザーソール

バックルの下はゴア付きでステップイン感覚

バックルの下はゴア付きでステップイン感覚

ヒールもレザー積み上げ、磨き抜かれた美コバのWレザーソール

ヒールもレザー積み上げ、磨き抜かれた美コバのWレザーソール

◆ご注意◆

1) 当店の商品は天然皮革(パティーヌ用クラストレザー)を使用しており、製品によって革の肌目や皺の入り方が異なる場合があります。そのため、画像では説明しきれない手仕上げに伴うムラ感やインクじみ、また天然皮革ならではの個体差がある場合もございます

2)当店では生き物から頂いた皮革を使用しております。革の歩留まりを良くするため、また生き物の命を尊重するために、トラや血筋がある場合がございます。ピンホール傷や虫食い跡などは避けて生産しておりますが、入ってしまう場合もございます。弊社基準の範囲内で使用しておりますので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

3)生産上避けられない小傷やインク、糊の付着などがある場合がございます。ご了承ください。

4)シューケア用品を使用する際は、必ず目立たない部分でお試しいただき、その後ご使用ください。また、お客様自身の作業によって生じた色落ちなどについては、弊社では保証できかねますので、ご注意ください。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥27,500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品